txtH1

リフォーム・リノベーション相陽建設 IeNiwa工房

  • 0120-37-2460
  • 資料請求お問い合わせ・資料請求

IeNiwaStyle 広報ブログ

2016.11.29

【終了イベント報告】IeNiwa Work Shop~ポマンダーをつくりましょう。~

11月28日(月)。

IeNiwa Work Shop~ポマンダーづくり~イベントを開催しました。

この日も、会場を手づくりの飾りつけやイルミネーションで心地のいい空間に仕上げました。

 

img_7349

ウェルカムフラワーは、全て弊社の庭の植物たち。

 

img_7346-2

img_7352

img_7360

夏のグリーンカーテンとしても有効な“沖縄スズメカラスウリ”の実とつるでデコレーション。

(このカラスウリの実が人気で、帰りには何名かのお客様にも庭からおすそわけしました。笑)

 

img_7339-2

ほんわかとしたイラストで分かりやすいうっちゃんの本日のプリント。

さり気なく、当日の資料には色が塗られていました!

(イベントリーダーの出口の仕業です!笑)

 

さて、ポマンダーをご存知ですか?

かく言う私も、数年前に、こうしたイベント用のチラシ作成で始めて知りました…。

日本では、あまり聞き慣れないものですよね?

 

ポマンダーとは、柑橘系の果物に、殺菌・抗菌効果の高いスパイスを挿して乾燥させた香り玉のことです。

 

img_8985

ポマンダーについて、もう少し詳しくご紹介しますと…

 

16世紀頃の中世ヨーロッパ時代は、ペストなどの疫病が大流行し、猛威をふるいました。たった2年間ほどでヨーロッパ全人口の1/4以上が亡くなったといわれています。

 

そんな中、貴族を中心に魔除けのために持ち歩かれたのが“タッジーマッジー”(ハーブの花束)とポマンダーです。

 

o05900393136304366701

『タッジーマッジー』イメージ

 

昔から香りは邪気を払うと言われていました。

 

疫病が悪魔のもたらしたものと考えられていた時代、魔除けとして殺菌効果や抗菌効果の高いスパイスの香りをポマンダーとして持ち歩いていたものが、リボンなどの装飾をつけてデコレーションし、ファッション性の高いものになっていきました。

 

それが、日々を経て、風邪が流行する冬のクリスマス時期、魔除けから幸運を呼ぶお守りとして、クリスマス飾りやプレゼントとして贈られる様になったそうです。

 

少し、おわかりいただけましたでしょうか?

 

さて、本日の講師はこの方!

大人気講師の内田さんこと“うっちゃん”です。

(先生と呼ばないでください!うっちゃんと呼んでください!←本人たっての希望です!笑)

 

img_7394

ポマンダーづくりの前に、少し…

img_7379%e8%a3%9c%e6%ad%a3-2

IeNiwa工房スタッフ八木より、IeNiwa工房がなぜこの様なイベントを開催するのか、IeNiwa工房ってこんなこと考えています!といった熱いお話を。

 

img_7385-2

ご参加頂いた皆さんは、生活向上の意識の高い方が多く、私達の想いを語る八木の話にとても興味深く耳を傾けてくださり、うなづいてくださるので、八木の熱はますます熱くなっていました。(笑)

 

 

img_7440%e8%a3%9c%e6%ad%a3-2

さあ、では早速、ポマンダーづくりを始めます!

 

オレンジとスパイスの香りは、脳を刺激し、カラダの代謝を上げてカラダも気持ちもあたためてくれます。

会場は、作成が進むにつれてオレンジやスパイスの香りに包まれて、いい香りです。

 

この日は、ゆったりとスパイスティーなどを飲みながら楽しんでつくって頂こうと、うっちゃんが用意してくれた“ポマンダーTea”をお配りしました。

 

これから作るポマンダーの材料がドリンクになった!と言っても過言ではない、香りも効能はもちろん、材料もそのままです。

img_7397

【ポマンダーTea】

オレンジの香りとスパイスのチカラでカラダの中からぽっかぽか。

免疫力UPで風邪の時や消化不良のときなどにピッタリです。

<材料>

オレンジ

紅茶(この日お出ししたものには、紅茶は入っていません。)

オレンジピール

クローブ・カルダモン・シナモン・ナツメグ・オールスパイス

はちみつ

 

img_7436-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc img_7452

小さなお子様を抱っこされてご参加頂いたお客様。

ポマンダー作りが始まると、お子様は夢の中…

ポマンダーの香りと、お母さんのぬくもりと心地よい揺れで、気持ちよかったのかな?

イベント終了間際にお目覚めで、お母さんの“貴重な自分時間”をプレゼントしてました。

 

img_7537

img_7444%e8%a3%9c%e6%ad%a3-2

実は、このイベントも、事前にスタッフはレクチャーを受けて、実際にポマンダーづくりを体験しています。

 

その体験をもとに、お客様へお声がけをします。

img_7474

(事前レクチャーの様子)

 

ポマンダーづくりは…

img_7491

柑橘系の果物に爪楊枝などで穴を開けて、そこにクローブの実を挿していきます。

(この日は、後でデコレーションのリボンを巻く部分にクローブを挿さないように、テープを貼りました)

 

img_7499 img_7501

ひたすら、この作業を続けて…

 

img_7498

全部にびっしりと挿しても、この様に模様をつけても楽しいです。

(少し縮むので、あまりぎゅうぎゅうにつめない方がいいそうです。)

 

img_7446

自分の好きな香りのスパイスを大さじ2杯分になるくらいブレンドします。

スパイスには、それぞれに効能があり、その効能を選ぶのもいいのですが、うっちゃんは、自分が香ったその感覚を大事にして欲しい、と言います。

嫌と感じるスパイスは入れないでください!と。

(その詳しいカラダの原理などの説明は、是非、次のうっちゃんのイベントにご参加いただければと思います)

 

img_7505

img_7503

ブレンドしたスパイスと一緒にクローブを挿したオレンジを入れ、まんべんなくまぶして、風通しのいい所に1日置き、その後スパイスを軽く落として紐をつけ、風通しのいいところに吊り下げて乾燥させます。

 

img_7552

カチカチに乾燥したら、テープを貼ったところに、リボンを巻きつけてデコレーションして…

 

img_7336-2

できあがり~!

 

img_7525-2

img_7477-2

お客様には、スパイスにまぶすまでを会場で仕上げていただき、あとは、乾燥後のお楽しみにリボンや飾り用のスパイスと一緒にお持ち帰りいただきました。

 

さてさて…

 

前回のリース作りイベントの際に、ちょっと秘密めいたコメントを残しておりましたが…

img_7343

この会場装飾の可愛らしいペーパーバッグ。

実は、中にお菓子が入っています!

作成が終わった後、そのことを明かすとお客様からちょっとした歓声があがります。(笑)

もちろん、お好きなところから持って帰っていただくプレゼントだからです!

 

この、“ちょっとした歓声”。

これが、1ヶ月前から企んでいた私達の楽しみのひとつでしたので、内心“やった~!”でした。(笑)

 

img_7560

 

うっちゃんは言います。

“香りを楽しむにも、市販のいろいろなものが入っているものよりも、自分で作った安心なものを使って欲しいです。”

 

経皮吸収といって、皮膚からの吸収は、口から取り入れたものの吸収よりも吸収率が高く、仮にカラダに良くないものがずっと皮膚に触れていたり、自然な皮膚呼吸でも、解毒されずに吸収してしまいます。

 

これは、小さな子供や赤ちゃんは更に強い傾向にあり、本当に気にかけていただきたい部分だそうです。

 

私達がこだわっている自然素材というものも、同じ考えのもとにあります。

多くの時間を家族が過ごす家の壁や床などに、もしもカラダに有害な物質があり、それを毎日吸収しているとしたら…

 

見直すべきは病気になってからの薬などではなく、病気になる前の住環境にあるのだということです。

 

こういったことを、身近に感じて頂きながら、私達の想いに、少しでも共感いただける、もしくは何かしらの気付きを得て帰っていただける、それがこの様なイベントを企画する意味でもあります。

 

嬉しいお言葉を一部ご紹介させていただきます。

 

“香りも良いし、クリスマスシーズンなのでお友達にちょっとプレゼント!でも大袈裟じゃないので、帰って沢山作ります。”

 

“香りが体に与える影響など知らなかった事、大切な事を教わってとても良かったです。”

 

“みなさんの優しいお顔がとても気持ちいいです。”

 

“体に良いことは?生活の中で、もっとよく考えてみたい!”

 

“ほんわか社員さんたちの雰囲気がすてきです。”

 

 

このイベントも、予定していた定員の倍の人数での開催を決行させていただきました。

会場が狭く、ご不便をおかけした部分もあったかと思いますが、少しでも多くの方と素敵な香りに癒されながらひとときをご一緒させて頂くことができ、嬉しく思います。

ありがとうございました。

 

年内のIeNiwa工房イベントは、残すところ、藤沢店での『壁のペイント体験』のみとなりました。

 

この1年、IeNiwa工房は様々なイベントに挑戦してきました。

 

私達は建設屋です。

ですので、いつも手づくり感満載のイベントとなります。

その都度反省をしながら計画するも、毎回イベント準備や当日は一杯一杯でした。

 

そんなつたない進行のイベントでも、多くの皆様にご参加頂いて、楽しんでいらっしゃるお客様の笑顔、嬉しいお声掛けにどれだけ救われたことか…

 

本当に、ありがとうございました。

 

 

相模原市・藤沢市の住宅リノベーション&ガーデンのトータルコーディネイトで『わくわくする自分がいる暮らし』を叶える相陽建設『IeNiwa工房広報たより』でした。