相模原、藤沢のリフォーム・リノベーション・庭・外構工事はIeNiwa工房(相陽建設リフォーム事業部)

リフォーム・リノベーション相陽建設 IeNiwa工房

  • 0120-37-2460
  • お問い合わせ・資料請求

スタッフブログ

2012.10.25

「本物」にお会いできました。

先日は住環境想造研究会にてお二人のある意味「神様」の講演に参加させていただきました。
初日:日本伝統の「丁稚制度」を現代に取り入れてらっしゃる横浜の秋山木工さん
社長の著書「丁稚のすすめ」は丁度、数ヶ月前の会議で皆で読み、
感動をもたらした書で合った為、
まさか、本物にお会いできる機会がこんなにも早く訪れるとは大変嬉しい限りです。
41zjiNad0CL._SL500_AA300_.jpg
講話も予想をはるかに超える臨場感で2名の18歳の「丁稚」さんがお見えになり
大人180名の前で 大人顔負け、いや普通の大人にはできない立派な自己紹介。
この「丁稚」さん達はこの「ゆとり」教育真っ只中
4年間の丁稚期間中は
「男も女も丸坊主」
「休みはお盆と正月のみ」
「毎朝5時起床で近隣掃除とマラソン」
「携帯、恋愛不可」
「家族との面会も不可」
更に「職人心得28か条」 これは本にも記載されておりましたが
1~28条 全て暗記で「なんで」の部分の解説まで何も見ずにスラスラとしかも
元気良く、  ホント 「こんな子が日本にいるんだ~」と涙です。
DVDでも、そんな生活をすごして久しぶりにも親と再会する場面があるのですが、
なんか「親御さんもスゴイ」と子供だけでなく親も「覚悟」されて
愛するわが子の成長の為に甘い言葉などかけずに、妙に感動してしまいます。
自分の娘と僅かに2歳程度しか変らないのに、、、
教育、環境の違いでこんなにも違いがでるのかと思う感動と自己嫌悪なんでしょうけど、、、
国会議事堂や宮内庁などのお仕事をされるには、やはり
こういう心まで鍛え上げられえたの職人さん達しか出来ないのでしょうね。
子供の頃、初めて「職人」の言葉を聞いた時のイメージがタイムスリップして
オーバーラップしたのはきっと私だけではないと思います。
今回を機に自分も子供への対応変えて生こうと思います。。
先ず、親の行動を真似た夜更かしから改善です。
ありがとうございました。